いじめ

僕がツイッターでフォローしてる人の一人が、自身が受けたいじめの事を書いたブログ記事*1を投稿してた
僕はそれを、小学5~6年の頃に受けた言葉の暴力を思い出しながら読んでた
もし、その人が受けてたいじめを僕が受けてたら、
きっと、僕は確実に死んでたと思う
そう思うくらい、酷かった

家ではよく親に怒られたり親と喧嘩したりして、
学校では先生に馬鹿にするような口調で怒られ*2、言葉の暴力を受けるだけでも、
死にたいと思ってたくらいだから。
因みに、物理的には受けてません

今となっては、いじめられる事はなくなり、
親から怒られたり親と口喧嘩する事は
一ヶ月に1回あるかないかくらい*3にはなって、
イライラする/ストレスになる頻度も減った*4けど、
今でも死にたいと思うことがよくある
一昨日の夜中なんて、パソコンやってる時に、
ふと過去のことを思い出して、
パソコンをやる気力すらなくなった
それに、ちょっと親と口喧嘩しただけでも、
死にたいと思うことがある
場合にもよるけど
もし言葉の暴力なんてのを受けなければ、
そう思うことはなかったんだろうな

これが、いじめの後遺症のようなものだと思う

因みに、小学生の頃、
親と喧嘩したりした時に、
泣きながら物を投げたりした事がよくあった
ビデオテープ、イス、おもちゃ、鉛筆削り、筆箱、かばん、教科書やノート等
親が録画したものが入ってるビデオテープを壊したりしたこともあった
今思えば、とにかく物を投げてストレスを解消したかったんだろう。
今はそういう事は全くない

皆にみてもらいたい番組がある
Our Voices サバイバーたちが語る“いじめ”反響編
僕もみる予定

P.S.
いじめは無くす事はできない
だけど、減らすことは出来る
そのためには、教育者(教師、親)自身の考えややり方や環境を変えていくしか無いと思う
他人がやった、良い子を育てる方法、
それについて書かれてる本やサイト等を見て、
その通りに、そのままやっていてはダメ
それは参考程度にした方がいいと思うし、
子供も大人も皆(性格や考え等が)違うのだから、
その子にあった教育法を出来るかぎり見つけ出して、
それで教育してあげるべきだと思う
あと、怒る/叱るのはいいけれど、
怒りすぎる/叱りすぎるのはよくないと思う
子どもにとって、それがストレスになったりすることがあると思う
僕の場合は、そうなる(ストレスになる)事が多かった

いかにも、いじめた側が悪いみたいな感じになっちゃったけど、
いじめられた側も悪いっていう事もあると思う

いじめた原因、いじめられた原因
原因がわからないと、
完全に解決することは、
難しいんだと思う

喧嘩も同じようなもの。
喧嘩した原因が分からないと、
三者としては、
仲直りさせることは難しい。

僕は今でも、何故いじめられたかが分からない
僕をいじめた同級生に、何故いじめたのかを聞いてないから。


僕は、落ち込んだ時とかに聞いてる曲がある
ポケモンAG ED3 スマイル

ポケモンAG ED1 そこに空があるから FULL

必ずというほどではないけど、
この曲聞いてると、なんだか落ち着くんだよね

*1:http://ameblo.jp/ophacker-0094-index/entry-11445542405.html

*2:当寺の僕は遅刻常習犯でした、はい。 まぁそれはそれで自業自得だけどw

*3:小学生の頃と比べて半分以下

*4:これも小学生の頃と比べて半分以下