無題

書こうかなって。
いつも通り、自分なりに考えながら書く。


他人に流されないように自分を持つってのは大事だけど、
だからといって、
なんでもかんでも自分の考えや意見だけを貫き通して
他の人の意見を聞こうとしない、耳にすら入れようとしないのは、
うまく言えないけど、なんだかなって思う。

自分と違う意見が出たとしても、
その意見は一理あるものかもしれないし、
考えようによっては理解できなくもない事かもしれない
というか、自分と違う考え、特に、耳にしただけでは理解できないような考えを理解しようとすることが、成長に繋がったりするんじゃないかなって思う。
何故この人はこの結論に達したんだろう、何故この人はこう考えてしまったんだろうって。
んで、理解しようとしてみたりして、納得して、取り込むことができれば、今までの自分にはなかった新たな方法で考えることができたり、また同じような考えがあればすぐに理解ができるようになる。
同じような考えでなくても、似ていれば似ているほど、理解しやすくなる。
自分にとって正しいと考える考え方と違う考え方を、今後のために、誰かの考えを理解するために(ある意味で資料のようなものとして)取り込むこともできればいいよねって思う。

ただ、どうしても理解できないような考えもでてくると思う
それはそれで仕方ないと思う。
けど、何年かあとに理解するために記憶に保存とかしておくのもありなんじゃないかなって思う。



考え方ってさ、人それぞれ違うよね
そのせいで、喧嘩したりして、人を嫌いになることだってある
嫌いなことは別に悪いことじゃないし、嫌いなままでも構わない
けど、嫌いな人にも良い部分はある。
その嫌いな人の悪い部分ばかり見て、良い部分には見向きしないんじゃなく、良い部分も見て「ここは良いね」ってなったりすることができるようになればいいよねって思う。
それと、嫌いな人に対しても、その嫌いな人の考えを理解しようとすることができればいいよねとも思うし、
「自分にとって嫌いな人」っていうのと、「自分にとって嫌いな人の考え方」を別にして考えることができれば、可能であれば「その人の考え方」っていうのをもっと細かく分類して、嫌いな考え方とそれ以外の考え方とか、理解できない考え方と理解できる考え方と一部理解できるかもしれない考え方とかに分けるようなことができれば、尚良しかなとも思う。



僕も僕でさ、嫌いな人や、嫌いというほどでもないけどあんま好きじゃない人とかいる
けど、そういう人の意見や考えでも、一理あると思えば賛成したりする。
あと、僕はなるべく中立を好んでる。
どちらか寄りとかになることもあるけど、もし何らかの件で□□派と○○派ってのがいたとして、僕が□□派寄りになってたとしても、○○派で一理あるものがでてた場合にはそちらに同意することとか充分にありえたりする。
今年1月のとある件でも、同じ感じだったなぁ
本当に片方だけが悪いのかって疑問はあった*1けど、
僕が持ってる情報が足りなかったり情報の割合が片方に偏ってたりして自分が満足いくように考えることができなかったし、少し不満ではあったけど、僕はあくまで第三者だったし、心残りはあるけど、仕方ないよね・・・。

*1:「もう片方にも悪いとこがあった」と信じたかったとかじゃなくて、分からないからこそ知りたかった。もし「本当に片方だけが完全に悪かった」と分かればそれでもよかった。