rosetta@homeやfolding@homeでコロナウイルスに対抗(world community gridでも近いうちにできるようになる)

新型コロナやばいねー
長野県内でも10人以上もの感染者でちゃってねぇ・・・
それに未だ消毒液手に入れにくいから、潔癖症な僕にとってはつらい・・・つらすぎる・・・_(:3」∠)_

まぁそれはともかく、先月くらいからCOVID-19のためのタスクを集中的にやってるんだけど、
数日前にQEMU上でarm64版debian動かしてRosetta for Portable Devicesのタスクやろうと色々と苦戦してやっと動かせた
QEMUをちゃんと使ったこと無いからマジ苦戦した。ssh接続したいのにできないのがアレだけど、あとでまたググったりしてみるつもり。
QEMUでarm64版debian動かしてRosetta for Portable Devicesのタスクやる方法はそのうち別記事で書くつもり。
Rosetta for Portable Devicesの未送出タスクが0になったとこ見たこと無いし、処理能力のとこも特に少ないから人欲しいなー、なんて。


コロナウイルスに対抗するためのタスクを配ってるとこは、いまのとこfolding@homerosetta@homeだけだけど、world community gridも近いうちに配り始めるみたいだね。
IBM.org - OpenPandemics
rosetta@homeとworld community gridはどっちもBOINCで動かすやつだから、rosetta@homeに既に参加してる人なら参加するの簡単じゃないかなって気はする
world community gridでもタスク配布されはじめたらそっちにも協力してくれる人たくさんでてくるといいなー
world community gridはrosetta@homeと違って参加したいプロジェクトを選べるから、COVID19のタスクだけ集中してやりたいって人にはとてもおすすめできる


んで、rosetta@homeに関してはラズパイからでも参加できるらしいけど、ラズパイ3B持ってる僕はまだやってない。あとでやってみようかなとは思う。
pc.watch.impress.co.jp