Ubuntu14.04にSublimeText2を入れ、perlを実行できるようにし、日本語入力もできるようにした

タイトルの通り。
メモとして書く。
適当に書いたから、もしかしたら後でまた編集すると思う。
記事タイトルの通りUbuntu14.04でやったんだけど、他のLinux/Unix系OSとかMacとかWindowsとかにも適用できると思う。


perlを実行できるようにする。
perlを実行するためのファイルを作る前に、ちょっといじる。
sublime_plugin.pyに以下を追記

reload(sys)
sys.setdefaultencoding('utf-8')

これは僕が以前書いたブログ記事見てやった。
http://d.hatena.ne.jp/baku4893/20140306/p1

perlを実行するためのファイルを作る

{
    "cmd": ["perl", "-w", "$file"],
    "file_regex": ".* at (.*) line ([0-9]*)",
    "selector": "source.perl"
}

これをPerl.sublime-buildとして、Packages/Perlに保存
もうちょっと詳しいほうがいいならこっちを参照→ http://perl.no-tubo.net/2013/02/17/sublimetext2%E3%81%AE%E4%B8%AD%E3%81%A7perl%E3%82%92%E5%AE%9F%E8%A1%8C%E3%81%99%E3%82%8B%E8%A8%AD%E5%AE%9A-build-system%E3%82%92%E4%BD%9C%E6%88%90%E3%81%99%E3%82%8B/

・日本語入力できるようにする(凄く適当だから詳しくは貼ってあるurlのほうを参照して。)
個人的に一番使いやすいと思ってるSublimeMozcInputを入れる。
sudo apt-get install mozc emacs-mozc*1
https://github.com/yasuyuky/SublimeMozcInput からSublimeMozcInputを持ってくる。
SublimeMozcInputを動かすために、ファイルとかを、特定の場所に入れる。
詳しくはこちらを参照1→ http://qiita.com/wakaba260/items/b2a1b40ccabc820917cb
詳しくはこちらを参照2→ http://yasuyuky.github.io/SublimeMozcInput/

*1: emacs-mozcじゃなくてemacs-mozc-bin入れても動いてくれたけど公式のほうに従う。